新築祝い・引越し祝いの贈り物を選ぶポイント|掛け時計・置き時計の専門店

世界中のインテリアクロックが1,000点以上。全品2年保証・のしギフト無料・全品名入れ可能(有料)です。是非ご利用下さい。

掛け時計 からくり時計 振り子時計 置き時計 目覚まし時計

$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 現在 $POINT$ ポイントご利用可能です。 100円で5ポイント(1ポイント=1円) 貯まるお得な会員登録はこちら

Clock world > お祝い品を探す > お祝い知恵袋 > 新築祝い・引越し祝いの贈り物を選ぶポイント

「一生で一番大きな買い物」 ――― 昔から、「家を構える」「棟上(むねあげ)をする」というのは男の人生で誇りに思えることでした。 一戸建てであれ、マンションであれ、家族の城は、単なる入れ物である家という建物を指すのではなく、 喜びも悲しみも、時には困難さえも分かち合う家庭を築く、ことに意味があるのです。
そんな節目を心から祝福する、新築のお祝い品。 「あー、あの時、これを頂いたんだったね」 と、目に留まるたびに贈られた方をなつかしく思い出すことでしょう。 贈る方の大切な気持ちを形にする、新築祝いの逸品をご用意しました。

新築祝い、いくらくらいの物を

家は大きな買い物です。ローンで買われた場合、あとの月々の支払いも大変なものでしょう。また、細々(こまごま)したものでも、今まで使っていた物をこの際新しくしたい、新しい部屋にはこんなインテリアグッズを、と何かと物入りの時なので、親しい間柄なら現金を贈るのもいいでしょう。 新築祝い/引越し祝い

お祝い金は友人ならば1−3万円、身内ならば3−5万円が相場です。紅白の蝶結びの水引きで、「祝御新築」「祝御完成」または「御祝」と書きます。
また、記念になる物を、と考えてものを贈られる場合は、できる限り先様のご希望を前もってお尋ねになられるほうがベターです。 毎日、目にとまったり身近で使うものが趣味に合わない場合、せっかくの好意が無駄になってしまいます。

いつ、贈るのか

お祝い品は、新築・新居祝いにお邪魔したときに、持参するのがベストですが、 なかなかお互いの都合を合わせるのは難しいもの。 とはいえ、何週間もたってからでは、いささか間の抜けたものになってしまいます。

すぐに参上できない場合は前もって連絡し、先様のご都合がいい日時を聞いて、贈り物だけでも先にお届けするのがいいでしょう。

何を贈るのか

台所用品や食器などはすでに持っていたりして、せっかくもらったがしまい込んだままというケースが多いようです。 また、ティーセットなど当たりさわりの無いものは他の方と重複する場合があります。 新築祝い/引越し祝い
理想は「欲しいけど、少しぜいたくかな」「自分では買わないけれど、もらったらうれしい」 そんな、少し驚きと新鮮さのあるものではないでしょうか。

何を贈るか迷ったときの手として、親しい仲であれば、新築祝いにお邪魔する日には、手土産代わりに花や菓子などを持参し、お目にかかった上で希望を聞いて後日、品物だけお送りすることも失礼にはあたりません。

新築祝いに向かないもの

火事を連想させる「ストーブ」や「灰皿」、「赤いもの」を贈るのはタブーとされています。 また、相手の趣味がわかっている場合は問題ありませんが、趣味性の高い絵画などを贈る場合、 万人に好まれる花や風景画が無難です。

※ 前の家 より縮小して新築した場合や小さめのマンションを買い換えた場合、熨斗(のし)は「新築祝い」とはせずに、「御転居御祝」「御新居御祝」という形にします。

【新築祝い・新居祝いの贈り方】
贈る時期 新築披露に呼ばれたら、お祝いの品は当日に持参するのが一般的です。持参できないものであれば、前日までに届けます。
のし紙
表書き
紅白蝶結びの水引を使用します。上段 「 御祝 」「 祝御新築 」とします。

新しい家を建てた場合でなくても、マンションや中古住宅を購入された場合はお祝いしてあげたいものです。 この場合の表書きは「 御祝 」「 祝御新居 」等とします。

新築祝い・引越し祝いの熨斗