時計の取扱いについて|掛け時計・置き時計の専門店

世界中のインテリアクロックが1,000点以上。全品2年保証・のしギフト無料・全品名入れ可能(有料)です。是非ご利用下さい。

掛け時計 からくり時計 振り子時計 置き時計 目覚まし時計

$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 現在 $POINT$ ポイントご利用可能です。 100円で5ポイント(1ポイント=1円) 貯まるお得な会員登録はこちら

Clock world > 掛け時計・置時計の豆知識 > 時計の取扱いについて

時計の取扱いについて

●裸針タイプの取り扱いについて  ●時計が動かない。

裸針タイプの取り扱いについて
裸針タイプの時計前面にガラス風防のない裸針タイプの時計は、梱包時、針を保護するためのカバーやクッションで巻かれています。
取り出される場合、本体ボディを持ち、文字盤には極力触れないようにして取り出してください。

また、取り出した後、針を保護しているカバーやクッションをはずす際は、なるべく秒針などの針に触れないよう、ご注意ください。
裸針タイプの針の接触について
出荷時に検品はいたしておりますが、裸針タイプの時計は運送中の振動や指が触れた等の、ごくわずかな衝撃で針が曲がり、針同士が接触する場合があります。

時計のムーブメントはごくわずかな力で動いているため、針同士のほんの少しの接触でも引っかかって動かなくなります。 (時計の針も、薄く、軽い素材でできており、重さは1−2グラム程度です)
針の接触をチェック
届いた時計が動かない、お掃除などで針に触れて時計が動かなくなったなどの場合、恐れ入りますが下記をお試しください。

裸針の接触をチェック1
ムーブメントの丸いダイヤルを回し、長針(分針)と短針(時針)を動かし、秒針のところで止めてください。(この作業は電池を抜いて行なって下さい。)
※秒針はダイヤルでは回すことができません。電池を入れて秒針を動かし、長針と短針と重なるところで電池を抜いて、秒針を止めても結構です。


裸針の接触をチェック2

裸針タイプの時計 裸針タイプの時計 裸針タイプの時計 3.全ての針はムーブメントのステム(丸い棒)に差し込んであるので、中心部を持ち、真上に引き抜くことができます。

針をはずす場合は、プライヤーやペンチでネジを緩めてください。



4.針を真っ直ぐに伸ばし、再度、ステムにはめてください。取り付け完了後、必ず針が接触していないか真横から点検してください。 

※針は軽く、薄い素材で作られています。
強い力を掛けると逆に曲がりすぎたり、折れる場合がありますので、伸ばす場合は軽く指先で調節する感覚で行なってください。
番外: 時計が動かない。
電池の±が正しいか、ご確認くださいムーブメントには電池の絵が書いてあります。
電池の±が正しいか、ご確認ください。