時計の取扱上のご注意|掛け時計・置き時計の専門店

世界中のインテリアクロックが1,000点以上。全品2年保証・のしギフト無料・全品名入れ可能(有料)です。是非ご利用下さい。

掛け時計 からくり時計 振り子時計 置き時計 目覚まし時計

$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 現在 $POINT$ ポイントご利用可能です。 100円で5ポイント(1ポイント=1円) 貯まるお得な会員登録はこちら

Clock world > FAQ 〜よくある質問とその答え〜 > 時計の取扱上のご注意

FAQ 〜よくある質問とその答え〜
最も多いお問い合わせ時計の機能・不具合について記念品などの名入れについて
電波時計について電池についてお修理について時計の取扱上のご注意

よくあるお問い合わせ

時計の取扱上のご注意

時計が止まった・・

振り子が止まった・・・

振り子が動かない・・・

電池交換について

壁掛け時計の設置場所について

壁掛け時計の取り付け方法

裸針タイプのお手入れ方法

裸針タイプ時計の時間合わせについて

「裸針タイプによくあるトラブル」


時計が止まった・・
故障かな?と思ったら下記を今一度ご確認ください。

●電池の残量はありますか?
【新しい電池への交換をお願いします。(+) (−)の向きに気をつけて下さい。】

●壁に対して平行に設置されていますか?(振り子時計の場合)
【前から見て振り子の棒の部分が「6」の真下。横から見て棒が壁と水平になっていますか。】

●ドアや窓の近くの、開け閉めの際に衝撃を受ける場所への設置は避けてください。
また地震などの強い揺れの後、特に振り子時計は傾いたりしていないか、点検してください。

●スピーカーや電化製品、パソコンなどの近くでは、磁気のため狂ったり、止まってしまう場合があります。(デジタル・LED時計は影響を受けません)

●針がむき出しの裸身タイプの場合、お掃除などで針に触れて曲がったりして、針同士が接触し動かなくなる場合があります。針は薄い素材ですので、簡単にまっすぐ調整することができます。
▲ページTOPへ戻る
振り子が止まった・・・
故障かな?と思ったら下記を今一度ご確認ください。

●地震などの強い揺れ・振動・衝撃などが時計に加わりましたか?
【振動により時計が傾いたりすると、振り子が文字盤や針に接触し
うまく作動しません。傾きを修正してください。】

●時計が傾いていませんか?
【振動により時計が傾いたりすると、振り子が文字盤や針に接触し
うまく作動しません。傾きを修正してください。】
▲ページTOPへ戻る
振り子が動かない・・・
故障かな?と思ったら下記を今一度ご確認ください。

●電池のプラス(+)マイナス(-)は反対ではありませんか?
【電池の方向を確認し、入れ直してみてください。】

●壁に対して平行に設置されていますか?
【時計が傾いていると振り子が文字盤や針に接触し止まってしまいます。
傾きを修正してください。】
▲ページTOPへ戻る
電池交換について
電池のプラス(+)とマイナス(-)を確認し、正しくセットしてください。
プラスとマイナスを間違えると作動しません。

▲ページTOPへ戻る
壁掛け時計の設置場所について
以下の場所は設置場所に向いておりません。

・通路など、人の通行等による振動が伝わりやすい場所。
・出入り口など、扉の開閉による振動が伝わりやすい場所。
・パソコン、テレビ、携帯電話など、磁気を発生する機器の周辺。
・浴室、洗面所など、湿度や温度の高い場所。※裸針タイプの場合
▲ページTOPへ戻る
壁掛け時計の取り付け方法
同封の振り子をムーブメントの下に出でいる「振りベラ」にひっかけ、きちんと掛かっているか確認してください。電池を入れ、壁に垂直に掛けて振り子の下の丸い部分(ペンダント)を指で軽く左右どちらかへ振って離してください。振り子が左右対称の振り幅でスムーズに振れていない場合、時計本体の傾きを調整します。
▲ページTOPへ戻る
裸針タイプのお手入れ方法
前面ガラスのない裸針タイプの時計は、特にホコリ等に影響を受けやすい為、
パソコン用エアダスター(空気スプレー式クリーナー)等をご利用ください。
お手入れの際には、針に直接触れないようお気をつけ願います。
▲ページTOPへ戻る
裸針タイプ時計の時間合わせについて
前面ガラスのない時計の場合には、ムーブメントの故障の原因になりますので、針を前から手で回さない様お願いします。
時間合わせは必ず裏面のムーブメントダイヤルより行ってください。
▲ページTOPへ戻る
「裸針タイプによくあるトラブル」
1、運送時などの振動、梱包の不具合、またご使用中に針に手などが触れ、針が緩んだり曲がったりして、お互いに接触して動かない。

【対処方法】
一般に、時計の針はムーブメントのステム(機械部本体から突き出した円柱状の棒)にはめ込んであるだけです。(海外の製品で当てはまらないタイプがございます)
 短針(時針)、長針(分針)、秒針の順に取り付けてある針はお互いに接触しないように、本来、平行に取り付けてありますが、針は大変薄く軽いものなので、ちょっとした力が加わっても、容易に曲がったりします。
 
 針同士が接触して動かない場合は、短針(時針)、長針(分針)、秒針の3針を同じ位置にして、真横から見てください。
 傾いて、他の針に接触している針があれば、そっと力を加えると平行な位置に調整も可能です。

2、針が緩んでグラグラしている場合は、その針のステムへのはめ込み部分(時計の中心)を真上から軽く押し込んでいただければ、しっかりとはまります。(調整方法を図解で確認【 PDF 】) 
 
▲ページTOPへ戻る